top of page

「文鹿祭®2025」開催のお知らせ 令和7年10月29日(水)11:00~21:00 神戸阪急本館南側道路、本館屋上(神戸三宮)

「文鹿祭®2025」開催のお知らせ

令和7年10月29日(水)11:00~21:00

神戸阪急本館南側道路、本館屋上(神戸三宮)

.

「文鹿祭®2025」秋鹿の森

~森と人を繋ぎ、調和のとれた自然環境を次世代へ繋ぐ~

.

弊社(株)メリケンヘッドクォーターズが企画・運営に参画しています、ひょうごニホンジカ推進ネットワーク主催イベント【第11回 文鹿祭® 2025】が、10月29日(水)に神戸阪急本館南側道路と本館屋上特設ステージにおいて開催する運びとなりました。


「文鹿祭®」はシカを利活用したジビエ料理や加工品、ペットフードなど有効活用を推進するためのPRイベントです。11回目を迎える今回、神戸阪急本館南側道路の展示、販売店舗と神戸阪急本館屋上の2会場においてエンターテイメントと融合したイベントを開催します。


ジビエのマインドシェアを高めるため、業界団体交流の場だけでなく一般市民の日常にクロスオーバーした空間を演出。サスティナブル、エシカル、SDGsの視点とインテグリティなイベントとして、兵庫県全域における自然の恵みを再認識し貴重な地域自然資源の利活用向上と普及、地域活性化に繋げます。


参加無料で、どなたさまも終日お楽しみいただけるイベントとなっております。

なお、屋上会場の入場には条件があります。


出展店舗情報や出品品目などは、主催団体ホームページにてご紹介。(なお、出展品目未定および当日諸事変更の場合は予めご了承ください。)


ree
ree

--------------------------

開催日 令和7年10月29日(水)11:00〜21:00 ※屋上会場15:00~21:00


場 所 神戸阪急本館南側道路、本館屋上 (神戸市中 央区小野柄通8丁目1-8)


主 催 ひょうごニホンジカ推進ネットワーク


協 力 音楽プロデューサー YANAGIMAN / 一般社団法人 兵庫県猟友会 / 一般社団法人ディアーフレンズジャパン / 柴原精肉店 / はな鍼灸整骨院 / レストラン MOMOKA / 北摂工房 / ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド / 特定非営利活動法人 cambio / 宍粟ワイルドフーズ / 欧風家庭料理 FUKUTEI / さよう猪鹿工房 / 佐用町商工会青年部 / 猟師の店でぃあーず / 株式会社ことりく / 株式会社 EG サイクル / 丹波篠山ジビエ専門店山大 / 安倍商会 / 株式会社huntech / しそうの森の贈物グリーンキーパー / NPO法人しかプロジェクト/ 一般社団法人 丹波森林LSC / 特定非営利活動法人おーけすとら・ぴっと Patch / ひょうご森林林業協同組合連合会 / 株式会社 木原木材店 / VJ DARAKIRI / 装飾 neshama shell Decoration / 書家あらっちょ / 有限会社 仲商店


出演者 Marc Panther(マーク パンサー) / DOZAN11 aka 三木道三 / DJ KEIN / かりゆし58 前川真悟 / Banda Libre(バンダリブレ) ※順不同


司会 中将タカノリ / 三枝雄子


特別協力 兵庫県環境部自然鳥獣共生課 / 兵庫県森林動物研究センター


企 画  株式会社メリケンヘッドクォーターズ


本件に関するお問い合わせ先

一般社団法人ディアーフレンズジャパン

広報担当:平野

電話:078-362-1115※平日10:00~17:00


※当日やむなく諸事変更がございます場合はご了承ください。

※いかなる場合も事故、怪我、トラブルにおいて主催者側では責任は負いません。あらかじめご了承ください

--------------------------

.

-———————

Gibier General Trading Company​​

すべての仕組みづくりから

足跡の無い道を切り開き

パイオニアとして四半世紀​

-———————

株式会社メリケンヘッドクォーターズ

2000年創業。⠀

「ひょうごクリエイティブビジネスグランプリ優秀賞」 「第1回神戸SDGs表彰功労賞」受賞。ひょうごフィールドパビリオン(SDGg体験型地域プログラム)認定【インテグリティに基づくワイルドライフマネジメントA・B・C(衣 食 住)】(ニホンジカまるごと1頭有効活用のSDGs体験)。

.

引き続き、トレーサビリティの整ったシステムにより、地域の自然資源有効活用と地域振興に寄与し、【ニホンジカまるごと1頭有効活用のパイオニア】として、ファッション、自然資源、社会貢献、ひと、もの、世代を繋げる循環線としての役割を果たし、これからも社会へ貢献できるよう邁進して参ります。

.⠀

@haikara_blvd_kobe⠀

@haikara_blvd_osaka⠀

@haikara_blvd_gibier⠀

@rokumeisaryu_official

@rokumeisaryu_hyogo_artm

.⠀

.⠀

 
 
 

コメント


bottom of page