top of page

ひょうご里山フェスタ2024


このたび、弊社「ひょうご里山フェスタ2024」に「兵庫県産ジビエ」を活用しました料理及び製品を出店させていただきました。

当日お買い求めいただきました皆様ありがとうございました。


このイベントは、緑化思想普及を目的に昭和31年に開催された兵庫県緑化大会を契機に、名称を変えながら市町持ち回りで開催。

令和4年度からは、森づくりにおける課題として顕在化しつつある里山をテーマに森づくり普及啓発全県イベントとして開催されています。


農村の過疎化や高齢化等により里山林を管理する担い手が一層減少しつつあり、里山林をいかに維持管理して行くかが、森づくりにおける課題として顕在化しつつあることから、県民が里山への理解を深めるとともに、里山を守り育てる意識醸成の場として位置づけ、ひょうご里山フェスタを開催。


開催概要

(1)開催日時

令和6年11月3日(祝日、日曜日)9時30分~15時00分

(2)開催場所

宝塚市立西谷中学校(宝塚市大原野地区)

(3)主な内容

ア.式典(10時00分~12時00分)

プロローグ演奏(兵庫県警察音楽隊)、主催者挨拶、知事表彰、記念植樹など

イ.ステージイベント(12時10分~14時40分)

宝塚市立西谷中学校吹奏楽部と兵庫県警察音楽隊のコラボ演奏、伐木チャンピオンシップ大会出場者によるチェンソー実演、里山をテーマとした参加型ステージ

ウ.出展ブース(9時30分~15時00分)

森林・防災パネル展示、木工クラフト等体験、土石流実験装置を使ったデモンストレーション、ジビエ料理など



Comments


bottom of page