【文鹿祭 Bunkasai 2022】
(ひょうごニホンジカ推進ネットワーク主催)
本年も、弊社メリケンヘッドクォーターズの企画運営イベント(ひょうごニホンジカ推進ネットワーク主催)、「文鹿祭 Bunkasai 2022」(2022年2月22日第4火曜日)、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上、みなさまのおかげで無事開催を終えることができました。
ご来場者いただきました皆様はじめ、ご協力いただきました関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
.
2022.2.22(第4火(シカ)曜日)
.
✌️0✌️✌️年✌️月✌️✌️日
6つのPEACEピースをテーマに
様々な文鹿に触れ発信いたしました。
.
【第一部 10:00~17:00】
生田神社 & 生田神社会館⛩
.
✌️EAT - Gibier Food Booth & Contest
@rokumeisaryu_official
@ggc_kobe_official
.
✌️Fashion - Deerskin Apparel work Contest
.
✌️ART - The Performance of Piano 「GOHEI NISHIKAWA -西川 悟平-」
.
✌️MUSIC - Special Live Act
「MACK JACK」
「Suzue -涼恵-」
Special Guest Music Producer「YANAGIMAN」
.
✌️SPORTS - High Performance Venison Foods
.
✌️SDGs - ALL TIME
.
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、主催ひょうごニホンジカ推進ネットワークでは、政府、自治体、関係諸機関等から示される正確な情報の収集に努めるとともに、感染拡大の防止に細心の注意を払い、予定通りにイベントを開催しました。
今回、第一部を生田神社境内および生田神社会館(神戸三宮)、第二部をTHE LIVE HOUSE CHICKEN GEORGEにおいて開催。
【文鹿祭 Bunkasai】は、2015年の神戸ラピスホール、2016年の神戸ハーバーランド、2017年の(当時)神戸市立相楽園など、毎年開催を重ね今回で8回目となります。「森と人を繋ぎ、調和のとれた自然環境を次世代へ繋ぐ」をテーマに、ニホンジカをはじめとする野生鳥獣による農林業被害や森林生態系への深刻な影響を周知してもらい、それらを大切な地域自然資源として利活用し、地域活性化に繋げることを広く啓発する目的で開催しております。
生田神社境内および参道において、兵庫県産シカ肉、イノシシ肉を活用した各種ジビエグルメのフードブースはじめ、ペットフードや県内の農産品、地域特産品の展示販売等の参道マルシェ。野生シカ革を普及するイベントとしてデザイナーによるファッション展示PRや、兵庫県にゆかりのあるアーティストや団体によるライブパフォーマンスなどの企画イベントにより、様々な業界団体関係者をはじめとした有識者のみならず一般市民の皆様を含めた多くの人々が楽しみ、気軽に交流することで、多様なアイデアや意見が交錯し地域創生と自然環境問題の解決に繋がることと信じております。
ここ兵庫から日本各地へ向け、獣害被害と狩猟、狩猟者の育成と確保、ジビエ活用までの捕獲~加工~流通までの普及啓発を行うとともに、地域社会貢献に繋げる役割を果たします。
----------------------------------------------------
文鹿祭 【Bunkasai】春鹿の杜
「森と人を繋ぎ、調和のとれた自然環境を次世代へ繋ぐ」
日時:令和4年2月22日(火)第4火曜日
(シカの日)
第一部:10:00~17:00
※生田神社境内/拝殿参道前/生田神社会館
※雨天決行
第二部:(18:30開場)
19:00~21:00
※THE LIVE HOUSE CHICKEN GEORGE
参加:入場無料
主催:ひょうごニホンジカ推進ネットワーク
共催:ひょうご狩猟フォーラム
協力:URAHARA PROJECT・リーダー早川千秋/ YANAGIMAN/ 西川悟平/ 神戸ファッション専門学校/上田安子服飾専門学校/ マロニエファッションデザイン専門学校/ 梅花女子大学チアリーディング部RAIDERS/ CHANU/ 涼恵/ 株式会社ヒライコーポレーション/ CHICKEN GEORGE/一般社団法人兵庫県猟友会/一般社団法人ディアーフレンズジャパン/メダカのコタロー劇団/神戸美人塾/ 京都女子大学青木研究室/ 柴原精肉店・宍粟ワイルドフーズ/ ㈱本田商店
後援:兵庫県鳥獣対策課 / 兵庫県森林動物研究センター
企画:株式会社メリケンヘッドクォーターズ
概要:
シカの有効活用を推進するため、シカ肉処理加工施設や飲食店等で構成される「ひょうごニホンジカ推進ネットワーク」による、ジビエ利活用のPRイベント。
生田神社境内および参道において、兵庫県産シカ肉、イノシシ肉を活用した各種ジビエグルメのフードブースはじめ、ペットフードや県内の農産品、地域特産品の展示販売等の参道マルシェ。
野生シカ革を普及するイベントとしてデザイナーによるファッション展示PRや、兵庫県にゆかりのあるアーティストや団体によるライブパフォーマンスなどの企画イベントを実施。
ここ兵庫から日本各地へ向け、獣害被害と狩猟、狩猟者の育成と確保、ジビエ活用までの捕獲~加工~流通までの普及啓発を行うとともに、地域社会貢献に繋げる役割を果たします。
<イベントに関してのお問い合わせ先>
・ひょうごニホンジカ推進ネットワーク事務局
(一般社団法人ディアーフレンズジャパン)
TEL:
078-362-1115
※平日(10:00~17:00)
・ひょうごニホンジカ推進ネットワーク
http://hyogoshikanet.wixsite.com/hyogoshikanet
・兵庫県庁鳥獣対策課
TEL:
078-362-3463
※平日(8:45~17:45)
※当日やむなく諸事変更がございます場合はご了承ください。
※いかなる場合も事故、怪我、
トラブルにおいて主催者側では
責任は負いません。
あらかじめご了承くださいませ。
【ニホンジカまるごと1頭有効活用のパイオニア】⠀
Gibier General trading Company⠀
MERICAN HEADQUARTERS CO.,LTD⠀
.
Comments